都道府県コードと測地系

平面直角座標系

平面直角座標系の長所は、単位がメートルであること。 都市計画などではそのまま距離として分析できる。 短所は、県によって座標系/epsg が異なることである。

SRID (Spatial Reference System Identifier) とは、 EPSG (European Petroleum Survey Group、現在は International Association of Oil & Gas Producers) などが策定した、 空間参照系などの識別コード。

都道府県コードは ISO 3166-2:JPに従う。 メッシュコードは、JIS C 6304、JIS X 0410 地域メッシュコード、昭48.7.12 行政管理庁告示第143号「統計に用いる標準地域メッシュ及び標準地域メッシュコード」に従う。 (http://www.e-stat.go.jp/SG1/NetHelp10/LinkedDocuments/Japan.pdf)

コード都道府県座標系SRID/epsg1次メッシュ
01北海道6840-2, 7-8, 6741-2, 7-8, 6641-7, 6541-6, 6439-45, 6439-43, 6339-43, 6239-43
 釧路市
帯広市
北見市
網走市
根室市
13
 札幌市
石狩市
旭川市
室蘭市
夕張市
岩見沢市
留萌市
苫小牧市
稚内市
12
 小樽市
函館市
11
02青森県102452
03岩手県102452
04宮城県102452
05秋田県102452
06山形県102452
07福島県92451
08茨城県92451
09栃木県92451
10群馬県92451
11埼玉県92451
12千葉県92451
13東京都 (島嶼部は除く)924515339, (5338)
14神奈川県924515339, 5238, 5239, (5338)
15新潟県82450
16富山県72449
17石川県72449
18福井県62448
19山梨県82450
20長野県82450
21岐阜県72449
22静岡県824505237, 5238, 5239, (5138, 5338)
23愛知県724495236, 5237, (5137, 5336, 5337)
24三重県62448
25滋賀県62448
26京都府624485235, 5335
27大阪府624485235, 5135
28兵庫県524475235, 5234, 5334
29奈良県624485235, 5135, (5136, 5035)
30和歌山県624485135, 5035
31鳥取県52447
32島根県32445
33岡山県52447
34広島県32445
35山口県32445
36徳島県42446
37香川県42446
38愛媛県42446
39高知県42446
40福岡県22444
41佐賀県22444
42長崎県12443
43熊本県22444
44大分県22444
45宮崎県22444
46鹿児島県2, ( 1 ) 2444, ( 2443 )
47沖縄県15, 16, 17
コード都道府県座標系SRID/epsg1次メッシュ

緯度経度

SRID/epsg
WGS84WGS84楕円体4326
JGD2000GRS80楕円体4612

メッシュコード

メッシュコードが知りたい場合、標準地域メッシュまっぷ をどうぞ。